Written by TSUYOSHI

仕事ができなくて辛いと悩んでいる新人プログラマー(エンジニア)にオススメの解決方法

PROGRAMMING WORK

新人プログラマー「未経験から現場に入ったけど仕事ができなすぎて辛い… どうすれば仕事ができるようになるのだろう…」

こういった悩みにお答えします。

この記事を書いている僕は、フロントエンドのプログラマー(フリーランス)として活動しており、Vue,React,Nuxtなどフロントエンドの開発を得意としています。

本記事の内容

  • 解決方法は複数の先輩にアドバイスを求めるがおすすめ
  • 昼食後に眠くなる問題・集中できないプログラマーの対処方法

解決方法は複数の先輩にアドバイスを求めるがおすすめ


プログラマーでも現場の環境によって、対処方法や解決方法が違ってくるので、一概にこれがよいということは難しいです。
そのため、その現場で働いていて、上手く行っている人を真似するのが一番早いと思います。先輩社員などが問題なく業務遂行できているなら、どうすれば上手くいくかをその人に聞いてみるのが一番手っ取り早い解決方法になると思います。「守破離」の考え方です。

自分に合っていない可能性もあるので、可能なら複数の先輩に聞くのがいいと思います。尊敬できる人がいたらできるだけその人を真似るのが一番。おそらく全てをマネするのは無理なのでできる範囲でよいかと。

現場に入った後はどのように勉強するとよいかを先輩に聞くのがよい

前述の内容になりますが、現場に入ったら、先輩はどうやって学習したのか、アドバイスを求めるのが一番です。以下のような内容を離すのがよいかと。

・先輩は現在どのような情報収集(最新の技術の情報収集)をしているのかを聞く。
・現在、自分はどのような学習方法で何を勉強中なのか、どういった方法で情報収集(最新の技術の情報収集)をしているのかを伝える。

また、自分がどうやって学習や情報収集をしているのかを伝えることで、自分が頑張って勉強をしている・努力しているということも先輩に伝わり、先輩も努力している人には教えてくれる傾向があるかと思います。

ただ先輩には教えるメリットはないので、あからさまに情報を引き出そうという姿勢はよくないかもしれません。控えめに「もしよければ勉強したいので教えてもらえませんか」という感じで、勉強方法を教えてもらうのは良いと思います。

もちろん仕事内容においては、どんどん質問しましょう。自分ができるようになれば、先輩や上司も楽になるわけでもあるため、教えてくれるはずです。ちょっと人間関係を戦略的に攻略している感じにはなりますが、大事なことかと思います。

人から教えてもらおうとだけする人は嫌われるので注意

自分が努力している姿勢を示した上で、教えてもらうのは相手としても教えてあげようという心境になりやすいかと思います。

逆に、他人から教えてもらうだけで成長しようとする人は嫌われます。Give(ギブ)&Take(テイク)のテイク(取る)だけの人はダメです。ギブをしなくてもよいですが、相手から教えてもらうのが当たり前の人は気をつけましょう。
プログラマーの場合は特に、一緒に仕事をしているとその人は日頃勉強しているかどうかが、ある程度わかります。

問題点の洗い出し 記録を取って一日を見直すようにする

Webサイトの解析を行うときと同じですが、自分の仕事に関してもログを取るとよいと思います。
忙しくてそれどころではないかもしれませんが、どの仕事にどれくらい時間をかけたかを知ることによって、何がネックだったかがわかるようになります。

何に時間がかかっていて、何が苦手なのかが分かると、対処ができるようになります。
まずは記録をとって原因を探し、それに対して解決方法を考えるようにしましょう。

昼食後に眠くなる問題・集中できないプログラマーの対処方法


ちょっと余談になりますが、ときどき業務中に眠くなって仕方ない、集中できないという悩みもよく聞くので話題に取り上げます。プログラマーかどうかは関係ないですが、若い人によくある傾向で、昼食後に眠くなる人は結構いると思います。

僕も昔はよくこれには悩みました。早く寝るのが一番ですがそれ以外だと僕が試した内容を紹介します。
先に言っておくと、ありきたりな内容ですみません…

コーヒーを飲む

飲みすぎると胃が荒れるのですが、昼食後はコーヒーを飲むと眠気が覚めることが多いと思います。
どうやらカフェインには集中力を高める効果もあるらしく、集中力を高めるために好んでカフェインを取るプログラマーは結構いるらしいです。もちろん、カフェインのとりすぎには要注意です。

ガムを噛む

職場によってはガムを噛むのがNGかもしれません。その場合は噛まない方がよいですが、こっそり噛むのもありだと思います。コーヒー飲みながらガムを噛むと眠くなりにくくかったです。

昼寝をする

昼休みに昼食は早く済ませて30分くらい寝るとよいこともあるようです。僕にはこれはあまり合いませんでした。20分くらいの睡眠を取ると良いらしいです。

眠くなりそうになったらとりあえず席を立ってトイレにいく

考える作業をしていると眠くなったりします。そういう時は一旦、トレイにいくなどして席を立つようにしていました。

ちなみに僕の場合は、やはり夜寝るのが一番だと思います。睡眠時間を多くとっている時の方が頭が冴えて、プログラミングも捗るのは間違えないと思います。

生活習慣を見直し、プログラマーなら夜飲みにいくことは控えるくらいの気概があってもよいかもしれません。

もし眠れなくて寝不足になったりした場合も、僕の場合はコーヒを飲んでプログラミングに集中していれば眠くなることはなくなりました。

人には夜型と朝型というのが年齢によってあるらしく、20代の若い頃は夜型であることが多く、40代くらいになってくると朝型になってくるらしいです。
朝方は夜眠くなり、朝に活動が活発になるらしく、朝の目覚めもよいらしいです。
それに比べて、夜型は夜活発になり、朝の寝起きが悪く、昼にも眠くなりやすいらしい、という話を本で読んだことがあります。

これが本当かどうかはわかりませんが、僕は20代の頃は昼間は眠くてしかたなく、40代の今は昼はそこまで眠くならないのでこういった体質というのは、本当にあるのかもしれません。20代で悩んでいる方はこういうものだと諦めて頑張るしかないですね。

まとめ:自分で解決できない悩みは先輩社員からのアドバイスで解決の糸口を見つけるのがおすすめ

始めの頃はプログラミングの知識や能力が高くないことが多いので、仕事が上手くいかないのは仕方がないことだと思います。
早く成長するには自分で考える他には、他人がどうやって上手くやっている(成功している)のかを参考にして、自分に合った形に落とし込み、真似するのが近道かと思います。

最初から上手くいくことは少ないので、失敗を繰り返して経験を積み、できるようになっていくしかありません。自分一人で悩まず、周りに頼りましょう。

ご参考になれば幸いです。

※当サイトでは一部のリンクについてアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています